【2023.08.09】号外
最終更新日: 2023-08-22
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ グローバルリーダー育成 ━━━━
□
■ 京都大学大学院総合生存学館(思修館) – gsais - メルマガ
□ 号外, 2023.08.09
■
━━━/ ━━━━━━━━━━━━■□■□■
立秋を過ぎましたが、まだまだ暑いですね。
みなさん、いかがお過ごしですか?
さて、今回は号外をお届けいたします。
ご関心を寄せていただけそうな方がいらっしゃれば、ご自由に転送ください。
総合生存学館(思修館)では、京都大学の学生を対象とした、
令和6(2024)年度入学者学内特別選抜入試説明会を開催します。
【どの分野・専攻の学生も歓迎】
総合知の先端大学院で博士号を取得し
『国際機関・政府機関』で活躍したい人
『持続可能社会を担う専門家』になりたい人
『実務で活躍する博士』になりたい人
『学際的な研究者』になりたい人
京大大学院総合生存学館へ集え!
<対象>
京都大学の学部生、大学院生
(参加無料、事前申込制※申込者に事前に招待URLをお伝えいたします)
<日時と場所>
2023年8月25日(金)15:00-16:00
吉田キャンパス
東一条館(対面)+オンライン(Zoom)
アクセス:/access
2023年9月15日(金)15:00-16:00
桂キャンパス
Cクラスター C3棟 講義室2(対面)+オンライン(Zoom)
アクセス(構内マップ[24]):
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r-k
<内容>
①総合生存学館の魅力
②総合生存学館での学生生活
③質疑応答
▼詳しくはこちら▼
/blog/2023/07/28/20230825
その他ホームページには情報いっぱい。ぜひご訪問ください。
▼/
総合生存学館のパンフレット、紹介動画も是非ご覧ください。
▼/blog/2017/04/11/20170411
平素からのご支援ご協力に感謝申し上げます。
┌─────────────────────────────────┐
京都大学大学院総合生存学館
(文部科学省博士課程教育リーディングプログラム
オールラウンド型「京都大学大学院思修館」実施大学院)
Graduate School of Advanced Integrated Studies
in Human Survivability, Kyoto University
〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達1 京都大学東一条館
Email:gsais-magazine@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
▼▼▼/ ▼▼▼
└─────────────────────────────────┘
思修館メールマガジンの配信希望または配信停止、バックナンバーについて
こちらをご覧ください。
/merumaga