【2020.02.07】メルマガ vol.083
最終更新日: 2020-02-10
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ グローバルリーダー育成 ━━━━
□
■ 京都大学大学院総合生存学館(思修館) – gsais - メルマガ
□ vol.083, 2020.02.07
■
━━━/ ━━━━━━━━━━━━■□■□■
立春を過ぎましたが、まだまだ寒いですね。
みなさん、いかがお過ごしですか?
手洗い・うがい・歯磨きを励行して、風邪などを乗り切りましょう。
さて、総合生存学館(思修館)では、
1月30、31日の2日間に、博士学位論文公聴会を開催しました。
たくさんの方にご来聴いただきまして、ありがとうございました。
※イベントリストはホームページにも掲載しています
▼/event-list/
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 2020年2月27~28日、
国際会議「Blockchain in Kyoto 2020」を開催します。
対象:どなたでも参加いただけます。(無料、事前申込制)
主催:京都大学大学院総合生存学館
京都大学公共政策大学院
▼詳しくはこちら▼
/blog/2019/12/10/20200227-28
□ 2020年3月13日(金)15:00~、
「山口栄一教授 退職記念講演会」を開催します。
対象:どなたでも参加いただけます。(無料、事前申込不要)
主催:京都大学大学院総合生存学館(思修館)
▼詳しくはこちら▼
/blog/2019/10/28/20200313-2
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 寶馨学館長による、新年(2020年)のご挨拶です。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/01/06/20200106
□ 第4回思修館の集いを開催しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/01/29/20200120
□ JX金属株式会社と「SDGs実現に向けた包括共同研究促進協定」を締結しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/01/24/20200122
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 現在武者修行中の学生からの近況報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 総合生存学館 大学院4年生 関大吉さんからお便りが届きました。
4月から約10か月が過ぎた武者修行について語ってくれました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/01/30/20200130
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 教員コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 総合生存学館(思修館)に所属する教員のコラムを一人ずつご紹介します。
第6回目は、吉田朋央特定准教授です。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/01/09/20191223
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 遊聞会便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 総合生存学館(思修館)同窓会「遊聞会(ゆうもんかい)」の
メンバーからのお便りをご紹介します。
第19回目は、奥勇紀さんです。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2020/02/03/20200201
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 思修館学生有志によるFacebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
京都大学大学院 思修館のFacebookページは、学生によって運営されています。
学生ならではのリアルな学生生活を垣間見てください。
□ 石川県立金沢泉丘高校のSSH・SGH研究発表会訪問
https://www.facebook.com/shisyukan/posts/2800113223409470
その他ホームページには情報いっぱい。ぜひご訪問ください。
▼/
総合生存学館のパンフレット、紹介動画も是非ご覧ください。
▼/blog/2017/04/11/20170411
平素からのご支援ご協力に感謝申し上げます。
┌─────────────────────────────────┐
京都大学大学院総合生存学館
(文部科学省博士課程教育リーディングプログラム
オールラウンド型「京都大学大学院思修館」実施大学院)
Graduate School of Advanced Integrated Studies
in Human Survivability, Kyoto University
〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達1 京都大学東一条館
Email:gsais-magazine@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
▼▼▼/ ▼▼▼
└─────────────────────────────────┘
思修館メールマガジンの配信希望または配信停止、バックナンバーについて
こちらをご覧ください。
/merumaga