【2017.04.21】メルマガ vol.040
最終更新日: 2017-04-21
■□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━ グローバルリーダー育成 ━━━━
□
■ 京都大学大学院総合生存学館(思修館) – gsais - メルマガ
□ vol.040, 2017.04.21
■
━━━/ ━━━━━━━━━━━━■□■□■
うららかな陽気に心が踊る季節になりました。
みなさん、いかがお過ごしですか?
さて、総合生存学館(思修館)では、
新入生が入学して3週間、頼もしい先輩たちに囲まれ、新生活を謳歌しているようです。
新しいパンフレットと紹介動画が完成しました!
春、国連機関や外務省に就職した思修館プログラム第1期生の
インタビューも入っていますので、是非ご覧ください。
/blog/2017/04/11/20170411
※イベントリストはホームページにも掲載しています
▼/event-list/
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 入試情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 平成30(2018)年度入試説明会の日程が決まりました。
全国にて以下の日程で開催を予定しています。
将来を考えている大学3年生以下の学生さんも、この機会に是非、お越しください。
【京都】
2017年5月17日(水) 17:00~18:30 京都・京都大学 理学研究科6号館 207室
2017年5月23日(火) 17:00~18:30 京都・京都大学 総合人間学部棟 地下1B07号室
2017年5月25日(木) 17:00~18:30 京都・京都大学 法経済学部本館 2階第10教室
2017年6月16日(金) 17:00~18:30 京都・京都大学 東一条館 112・113 会議室
【大阪】
2017年5月20日(土) 14:00~15:30 大阪・梅田スカイビル D会議室
【東京】
2017年6月03日(土) 14:00~15:30 東京・UDXカンファレンス4階 ゲストルームA
2017年6月24日(土) 14:00~15:30 東京・東京国際フォーラム 会議室G404
【秋田】
2017年6月02日(金) 時間未定 秋田・国際教養大学 A棟4階講堂 他
上記以外に、愛知、広島、福岡、大分で開催予定です。
確定し次第、お知らせいたします。
▼詳しくはこちら▼
/admissions-briefings
□ 平成30(2018)年度学生募集要項を掲載しました。
▼詳しくはこちら▼
/application-guidelines
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 京都大学ELPs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(京都大学ELPs)の
2017年10月より開講されますプログラムの受講生募集を開始致しました。
2017年8月7日(月)締切りです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
<京都大学ELPsとは>
京都大学大学院総合生存学館(思修館)によるエグゼクティブのための教育プログラムです。
受講者には産官学のあらゆる組織から将来のリーダー候補が集まります。
<プログラム期間>
2017年9月30日(土)~2017年12月16日(土)
▼詳しくはこちら▼
/elp/2017/04/14/admission_2017_2nd/
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メディア掲載情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 山口 栄一 教授の連載が日経テクノロジーオンラインに掲載されました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/04/14/20140414
□ 山口 栄一 教授の連載が日経テクノロジーオンラインで始まりました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/04/07/20170407-2
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 海外武者修行のレポートを公開しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/04/13/fieldwork
□ 第5回国際シンポジウムの映像が京都大学OCWに掲載されました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/04/17/20170417
□ AED講習会を開催しました。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/04/10/20170407
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 海外武者修行レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
□ 海外武者修行として、4年次に8ヶ月程度国際機関等へのインターンシップを実施しています。
世界視点での自らの位置取りと意識の改革に加えて、国際的リーダーとしての
意識と責任感及び突破力を一体的に育成することを目的としています。
2016年度の海外武者修行から帰国した、学生を一人ずつご紹介します。
初回は、東ティモールの国連開発計画(UNDP)で活躍した今村達哉さんです。
▼詳しくはこちら▼
/blog/2017/03/06/2016_fieldwork_tatsuya-imamura
━◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 思修館学生有志によるFacebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆━
京都大学大学院 思修館のFacebookページは、学生によって運営されています。
学生ならではのリアルな学生生活を垣間見てください。
□ 新入生歓迎会を開きました!
https://www.facebook.com/shisyukan/posts/1324109581009849
その他ホームページには情報いっぱい。ぜひご訪問ください。
▼/
総合生存学館のパンフレット、紹介動画も是非ご覧ください。
▼/blog/2017/04/11/20170411
平素からのご支援ご協力に感謝申し上げます。
┌─────────────────────────────────┐
京都大学大学院総合生存学館
(文部科学省博士課程教育リーディングプログラム
オールラウンド型「京都大学大学院思修館」実施大学院)
Graduate School of Advanced Integrated Studies
in Human Survivability, Kyoto University
〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達1 京都大学東一条館
Email:gsais-magazine@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
▼▼▼/ ▼▼▼
└─────────────────────────────────┘
思修館メールマガジンの配信希望または配信停止、バックナンバーについて
こちらをご覧ください。
/merumaga