京都大学大学院総合生存学館(思修館)

EN

menu

イベント 7月16日(日)、国際開発研究会主催のミニワークショップ「アフリカン・ファッションと京都西陣織から考える国際開発」を開催します。

 当学館国際開発研究会では、学生の自発的な発意で、国際開発や国際協力について幅広く研究しています。今回は国際開発のかなめの地域であるアフリカを取り上げ、ファッションを通じたアフリカの多様性や歴史・社会、開発との関係をさぐりたいと思います。
 伝統と近代の中で、独自な発展を遂げたといわれるアフリカン・ファッション。果たして、京都の伝統西陣織との対比で、どんな含意が得られるのでしょうか?京都西陣の中央に位置する古刹(由緒ある歴史の古い寺)にて、参加者のみなさんと楽しくも刺激的なディベートをしたいと思います。奮ってミニワークショップにご参加ください。

テーマ 「アフリカン・ファッションと京都西陣織から考える国際開発」
主催 国際開発研究会
日時 2023年7月16日(日)14:00-16:00
場所 京都西陣「本隆寺(ほんりゅうじ)」
京都市上京区智恵光院五辻上ル紋屋町330 (市バス「今出川浄福寺」下車徒歩約5分)
(※京大吉田キャンパスから自転車で20分程度)

本隆寺の大きな正門前に集合。「国の重要文化財」という石碑あり。
詳細はこちらhttps://souda-kyoto.jp/guide/spot/honryuji.html
対象 どなたでもご参加頂けます。
学部生(大学院進学を考えている人など)大学院生(修士課程・博士課程) または社会人 など
申し込み方法・申込〆切 Google Formにて申し込みください。
https://forms.gle/xbpNbXuDX5naBYLn9
7月16日(日)〆切。多数の応募が見込まれるためお早めに申し込みください。
フライヤ 後日掲載予定。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 
 
 

京都大学大学院 総合生存学館

〒606-8306
京都市左京区吉田中阿達町1 東一条館1階
TEL 075-762-2001 / FAX 075-762-2277
MAIL info.shishukan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp