イベント 総合生存学館ソーシャルイノベーションセンターSIC5が共催する「C1ケムバイオエコノミーシンポジウム」に総合生存学館教員が登壇します。

▲拡大する

タイトル | C1ケムバイオエコノミーシンポジウム | |
---|---|---|
日時 | 2022年11月22日(火)13:00〜17:00 | |
場所 | 京都大学北部総合教育研究棟 益川ホール | アクセス(構内マップ[13]) |
対象 | 研究者,学生,企業のかた | |
使用言語 | 英語 | |
参加費 | 無料 | |
申し込み、申し込み締切日 |
https://forms.gle/fmBfAyeH3Ltjr9i38 締切:2022年11月18日(金)正午(定員100名に達し次第〆切) |
|
詳細 | http://www.seigyo.kais.kyoto-u.ac.jp/researchnews/meetings/20221020-3431/ | |
主催 | 京都大学SPIRITS 2022 「“C1ケムバイオエコノミー”学問領域の研究基盤と体制の構築」 | |
共催 | 京都大学総合生存学館ソーシャルイノベーションセンター5(SIC5) | |
問い合わせ | 由里本 博也(京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻) Tel: 075-753-6387 E-mail: yurimoto.hiroya.5m*kyoto-u.ac.jp(*を@に変えてください) |